CD

Fantasies & Partitas: Schellenberger(Ob)Suss(Hp)Radauer(Cb)

Telemann (1681-1767)

Item Details

Genre
:
Catalogue Number
:
CAMP8018
Number of Discs
:
2
Label
:
Format
:
CD

Product Description

テレマン:12の幻想曲、6つのパルティータ(2CD)
シェレンベルガー、シュース、ラダウアー


名手シェレンベルガーによる、色彩豊かなテレマン
名オーボエ奏者、ハンスイェルク・シェレンベルガー率いるドイツのレーベル「CAMPANELLA MUSICA(カンパネラ・ムジカ)」から久々のニュー・アルバムです。過去の作品は、いずれも日本のレーベルではなかなか聴くことのできない玄人好みのラインアップと一流の演奏家たちによるハイ・レベルの演奏、そして納得の音質で日本のクラシック・ファンに大変好評を博していました。
 こちらはテレマン。フラウト・トラヴェルソのために書かれた無伴奏オーボエのための幻想曲と、ハープとコントラバスを迎えての小室内楽曲集(6つのパルティータ)を収録しました。
 シェレンベルガー自身による解説と、その日本語訳つきです。(CAMERATA)

【収録情報】
Disc1
テレマン:無伴奏オーボエのための12の幻想曲 TWV40:2-13(オリジナル:フラウト・トラヴェルソ)
・第1番イ長調
・第2番イ短調
・第3番ロ短調
・第4番変ロ長調
・第5番ハ長調
・第6番ニ短調
・第7番ニ長調
・第8番ホ短調
・第9番ホ長調
・第10番嬰ヘ短調
・第11番ト長調
・第12番ト短調

Disc2
テレマン:小室内楽曲集(6つのパルティータ)
・パルティータ第1番変ロ長調 TWV41: B1
・パルティータ第2番ト長調 TWV41: G2
・パルティータ第3番ハ短調 TWV41: c1
・パルティータ第4番ト短調 TWV41: g2
・パルティータ第5番ホ短調 TWV41: e1
・パルティータ第6番変ホ長調 TWV41: Es1

 ハンスイェルク・シェレンベルガー(オーボエ/オーボエ・ダモーレ/リコーダー)
 マルギット=アナ・シュース(ハープ:Disc2)
 ヨーゼフ・ラダウアー(コントラバス:Disc2)

 録音:2011年4月/ドイツ
 直輸入盤・日本語解説つき

【ハンスイェルク・シェレンベルガー】
1948年ミュンヘン生まれ。6歳でリコーダーの、13歳でオーボエのレッスンを受ける。17歳のときに「ユーゲント・ムジィツィールト」で1位になり、奨学生としてアメリカのインターローケン国際ミュージック・キャンプに参加。1967年にアビトゥア(大学入学資格)を取得し、ミュンヘン工科大学で情報学を専攻しながら、並行してミュンヘンとデトモルトの音楽大学で、指揮をシュテファーニに、オーボエをクレメントとヴィンシャーマンに師事。1980年9月からベルリン・フィルのソロ・オーボエ奏者を務める。2001年夏、30年間のオーケストラ活動に終止符を打ち、指揮者、ソリストならびに室内楽奏者としての活動に集中するため、ベルリン・フィルのソロ・オーボエ奏者の職を離れた。ソリストとして、ムーティ、カラヤン、アバド、レヴァイン、マリナーなど多くの指揮者と共演。1983年、同じベルリン・フィルに在籍していたカール・ライスターやウィーン・フィルのメンバーと共にアンサンブル・ウィーン=ベルリンを共同設立し、1990年にはハイドン・アンサンブル・ベルリンを設立。1995年より指揮者としての活動を再開し、指揮とソロを一人で務めることもある。指揮者としてエルサレム交響楽団、フィレンツェ歌劇場管弦楽団、コムニダッド・デ・マドリード管弦楽団、ミラノ・ジュゼッペ・ヴェルディ管弦楽団、ローマ・サンタチェチーリア管弦楽団、スペイン国立管弦楽団、カメラータ・ザルツブルクなど、多くのオーケストラを定期的に振っている。1997年に自身のレーベル「カンパネラ・ムジカ」を創設し多数の録音をリリースしている。(CAMERATA)

Track List   

Disc   1

  • 01. 無伴奏オーボエのための12の幻想曲 TWV40:2~13 第1番 イ長調
  • 02. 無伴奏オーボエのための12の幻想曲 TWV40:2~13 第2番 イ短調
  • 03. 無伴奏オーボエのための12の幻想曲 TWV40:2~13 第3番 ロ短調
  • 04. 無伴奏オーボエのための12の幻想曲 TWV40:2~13 第4番 変ロ長調
  • 05. 無伴奏オーボエのための12の幻想曲 TWV40:2~13 第5番 ハ長調
  • 06. 無伴奏オーボエのための12の幻想曲 TWV40:2~13 第6番 ニ短調
  • 07. 無伴奏オーボエのための12の幻想曲 TWV40:2~13 第7番 ニ長調
  • 08. 無伴奏オーボエのための12の幻想曲 TWV40:2~13 第8番 ホ短調
  • 09. 無伴奏オーボエのための12の幻想曲 TWV40:2~13 第9番 ホ長調
  • 10. 無伴奏オーボエのための12の幻想曲 TWV40:2~13 第10番 嬰ヘ短調
  • 11. 無伴奏オーボエのための12の幻想曲 TWV40:2~13 第11番 ト長調
  • 12. 無伴奏オーボエのための12の幻想曲 TWV40:2~13 第12番 ト短調

Disc   2

  • 01. パルティータ 第1番 変ロ長調 TWV 41:B1
  • 02. パルティータ 第1番 変ロ長調 TWV 41:B1
  • 03. パルティータ 第1番 変ロ長調 TWV 41:B1
  • 04. パルティータ 第1番 変ロ長調 TWV 41:B1
  • 05. パルティータ 第1番 変ロ長調 TWV 41:B1
  • 06. パルティータ 第1番 変ロ長調 TWV 41:B1
  • 07. パルティータ 第1番 変ロ長調 TWV 41:B1
  • 08. パルティータ 第2番 ト長調 TWV41:G2
  • 09. パルティータ 第2番 ト長調 TWV41:G2
  • 10. パルティータ 第2番 ト長調 TWV41:G2
  • 11. パルティータ 第2番 ト長調 TWV41:G2
  • 12. パルティータ 第2番 ト長調 TWV41:G2
  • 13. パルティータ 第2番 ト長調 TWV41:G2
  • 14. パルティータ 第2番 ト長調 TWV41:G2
  • 15. パルティータ 第3番 ハ短調 TWV41:c1
  • 16. パルティータ 第3番 ハ短調 TWV41:c1
  • 17. パルティータ 第3番 ハ短調 TWV41:c1
  • 18. パルティータ 第3番 ハ短調 TWV41:c1
  • 19. パルティータ 第3番 ハ短調 TWV41:c1
  • 20. パルティータ 第3番 ハ短調 TWV41:c1
  • 21. パルティータ 第3番 ハ短調 TWV41:c1
  • 22. パルティータ 第4番 ト短調 TWV41:g2
  • 23. パルティータ 第4番 ト短調 TWV41:g2
  • 24. パルティータ 第4番 ト短調 TWV41:g2
  • 25. パルティータ 第4番 ト短調 TWV41:g2
  • 26. パルティータ 第4番 ト短調 TWV41:g2
  • 27. パルティータ 第4番 ト短調 TWV41:g2
  • 28. パルティータ 第4番 ト短調 TWV41:g2
  • 29. パルティータ 第5番 ホ短調 TWV41:e1
  • 30. パルティータ 第5番 ホ短調 TWV41:e1
  • 31. パルティータ 第5番 ホ短調 TWV41:e1
  • 32. パルティータ 第5番 ホ短調 TWV41:e1
  • 33. パルティータ 第5番 ホ短調 TWV41:e1
  • 34. パルティータ 第5番 ホ短調 TWV41:e1
  • 35. パルティータ 第5番 ホ短調 TWV41:e1
  • 36. パルティータ 第6番 変ホ長調 TWV 41:Es1
  • 37. パルティータ 第6番 変ホ長調 TWV 41:Es1
  • 38. パルティータ 第6番 変ホ長調 TWV 41:Es1
  • 39. パルティータ 第6番 変ホ長調 TWV 41:Es1
  • 40. パルティータ 第6番 変ホ長調 TWV 41:Es1
  • 41. パルティータ 第6番 変ホ長調 TWV 41:Es1
  • 42. パルティータ 第6番 変ホ長調 TWV 41:Es1

Customer Reviews

Comprehensive Evaluation

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

Recommend Items